THE WELLNESS LABORATORY
THE WELLNESS LABORATORY=ウェルラボ
では、Wellness,Well-beingなど、「人間」「社会」「環境」「未来」など、ライフスタイルの中で
様々な”WELL”に繋がることを一緒に学び、考え、実践し、習慣化することで
自分自身をより豊かに、持続的にココロとカラダが
「心地よい状態」で居られるような自分を育む参加型コミュニティです。

JOIN THE COMMUNITY
メンバー登録
月々¥2,200で週6日の朝ヨガやゲスト講師による
イベント・ワークショップなど、様々なコンテンツに参加できます!
そしてメンバーシップや各イベントで集まった売上の一部は
環境保護、動物愛護、社会問題に取り組む団体など
それぞれ必要としている団体へと寄付させていただきます。
MEMBER ACTIVITY
MORNING YOGA
6:30-6:50
月曜日〜日曜日
メンバー限定instagramアカウント
よりインスタライブ配信受け放題!
※アーカイブ1週間保存
※月曜日は6:00-6:20
WELL SHARE TIME
毎月開催
メンバーそれぞれの”WELL"を共有する時間。
毎回テーマを決めてお話したり
メンバー同士がコミュニケーション
を取れる場にしていきます。
※任意参加・途中の入退室OK!
※zoomアプリを使用します
MEMBER ONLY

ABOUT US
THE WELLNESS LABORATORY
=ウェルラボでは、Wellness,Well-beingなど
ライフスタイルの中で様々な”WELL”に繋がることを
一緒に学び、習慣化し、自分自身をアップデートしていきます。
「毎日がなんだか心地良い」
そんなwell-beingなココロとカラダで在れるように
サスティナブル(継続的)な暮らしや健康を共にめざす
参加型コミュニティです。
オンラインとオフライン両方のコンテンツを通して
何処にいても繋がれるコミュニティを目指します。
どなたでもご覧いただける公式インスタグラムやLINEメルマガでは
皆様のwell-beingな日々に役立つ情報を配信し
その他にもイベント、ワークショップを開催しております。
さらにコミュニティメンバーにご登録していただくことで
週6日の朝ヨガや夜ヨガ、その他一部コンテンツ
イベント、ワークショップなどに無料でご参加いただけます。
※メンバーシップの一部は社会問題に取り組む団体へ寄付いたします。
一人ではなかなか学べなかったことや、行動できなかったことに
共に挑戦し続け、それぞれが大切にしている
ウェルビーイングな価値観を共有し循環させていきましょう。
COMMUNITY MEMBER

HIROKO
朝ヨガ担当
月曜6:00-6:20
土曜6:30-6:50
趣味の一つとして始めたヨガだったが、2017年にRYT200取得後、ヨガインストラクターとして活動を始める。2018年愛媛県今治市にて少人数制ヨガスタジオ「&me」をオープン。各種イベント、子育てサークルでのレッスンを担当したりRYT200ヨガインストラクター養成講座にてアシスタントを務める。2019年、自身のスキルアップのためインド南部のヨガアシュラムにてRYT500取得。師から『ヨガとは生き方であり、人生である』ということを学び、日々実践し学び続けている。
全米ヨガアライアンスRYT500
E-RYT200
BESJマットピラティス
BORN TO YOG正式指導者

CHIKA
朝ヨガ担当
火曜・木曜
6:30-6:50
妊娠・出産で大きく変化した心と身体がヨガを通して日々整っていく。
そんなヨガに魅了され講師の道へ。
自身が心を動かされるヨガを常に学びながら、実践しながら、そのエネルギーを多くの人へシフトしている。
「しなやかに強くヘルシーな身体と心を」をテーマにマインドフルネスなヨガライフを送り、現在は、都内ヨガスタジオや大手ホットヨガスタジオでのグループレッスン、パーソナルレッスンをメインに、ライター、モデル、PRなど、フリーランスとして幅広く活動中。
全米ヨガアライアンスRYT200
SUWARUメディテーション・ベーシック
IHTA認定マタニティヨガインストラクター
IGNITE YOGA認定講師
マレーシア出身日本5年目の早稲田大学4年生。2020年インドのリシケシでRYT200を取得後、マレーシアのペルヘンティアン島で半年リゾートでヨガインストラクターを担当。日本に戻って、フリーランスでヨガイベントを開催したりチャリティーオンラインヨガを教えたりしています。海と自然が好きで海洋保護に関わったコミュニティ「ProjekWaste」を立ち上げ、マレーシアの島でビーチクリーンやウェスト・マネージメントを運営、サステイナビリティアウェアネスを発信しています。
ヨガ&ライフコーチ。
海や自然をこよなく愛し、ハワイやゴールドコーストに拠点を置きながらWSやビーチクリーン、リトリートを開催。
帰国後、自由に輝く人生をモットーに湘南で地球に優しいアーシングヨガを広める活動を行う。
資格:RYT500,サップヨガ
エシカルコンシェルジュ
初めてのヨーガは、ふと求人誌で目にとまった「ホットヨガ」。
不思議なほど満たされた、静かで穏やかな至福感に惹かれ改めてクラスを受けることとなる。そこで耳にした「サンスクリット語の祈り」をきっかけにヨーガを学びはじめ、2013年から伝えはじめる。その後、バリ島行きをきっかけにバリ島、インド、ブラジルに繰り返し渡り、翌年ブラジルにて海外初のクラスを複数回開催。現在も地元広島を拠点に年の半分ほどは国内外様々な場所へ積極的に出向きクラスやワークショップを開催している。2019/2月、北インド・リシケシにて初のリトリートを主催。
金融営業職を没頭する中でヨガとアーユルヴェーダに出会う。
学びと実践を通して、ココロとカラダが整い始め、自分らしくイキイキと過ごしていくことを体感。そんな経験からヨガ講師・アーユルヴェーダ指導者へと転身。
現在はヨガレッスンの他、アーユルヴェーダをベースにしたカウンセリングやWS、イベントの企画を行い、「個性を輝かせる」ことをテーマに、ライフスタイル全体をホリスティックにサポートしている。